目眩。漢字で書くと、そこはかとなく昭和っぽくてカッコ良いですな。眩暈。コッチの漢字だと、更に耽美な印象になります。

先週からの眩暈が悪化、ちいちゃな字を見ていると車酔いみたいになるので、ブログも一時休止していました。
ただ、こんなブログを期待している人がいたらいかんのでね、生存報告がてら更新。みんな、僕は、無事だよ!

僕はあんまし病気したことがなかったから、今回の眩暈で大騒ぎしたのです。主に、僕が。
んで、いくつか病院で診てもらったんだけど、最終的には、放っときゃ治る、治らなかったら心因性、というのが結論のようです。

しかし、1個目の病院は明らかに僕の眩暈を心因性にしたがっていました。

大量にアンケート書かされて、自分に自信ありますか?、よく寝れますか?、急に胸が締め付けられて居ても立っても居られないことがありますか?、など。質問の意図、見え見えなわけです。

しかも、質問の中に、まだ性欲はありますか?っつーのが、あって。「まだ」ってどういうことやねん!とね、カチンときたわけです。と同時に、ピンと来たわけです。この質問、性欲がありません、を選んだら心因性ポイント高くなるヤツだ、って。普段の飲み会では、最近性欲が無くなっちゃってさ〜、なんて言っているのですが。

出題者の意図を汲んで回答した結果、普段は鬱傾向は無いようですが最近は強い不安を抱えているようですね〜、という、診断結果。ブライトリングのクロノマットをギラギラさせながら、医者の人が、フンフン言ってました。
知っとるわ!眩暈が不安なんだよ!

できれば、物欲がありますか?という質問も、欲しかった。そしたら、昨日買いました!とか言ってね、コレ、見せてあげたんだけどね。ずずいと。

47個目 セイコー SPACE MOVE

image


この間、出張で暇な時にネットを眺めて見つけたのです。
UTDESIGNさんという、非常にためになる時計ブログで紹介されています(携帯からリンクを貼るやり方が分からないので、画面コピーです)。

image


すごく分かりやすくこの時計の特長を説明されているので、そのままお借りします。

image


なので、詳細はUTDESIGNさんのブログを見ていただければと思いますが、文字盤には、毛利さんが実際に乗って飛んだスペースシャトルのタイルが使われているのだそうです。なんてロマン!宇宙兄弟を読んだ人間の心をくすぐってくれるのです。僕は4巻までしか読んでませんが。

見た目もカッコ良い。UTDESIGNさんも書いておられますが、黒文字盤はチュードルのクロノタイムみたい!
そして定価16万円が2万円。うーん激安!

で、帰ってきてからすぐにメルカリのアプリをダウンロードして、購入。コンビニ支払いも初めてやりましたが、簡単ですな。

ということで、二番煎じ三番煎じになりますが、SPACE MOVEを紹介させていただきます。

image


箱にはNASA SPINOFFの文字。スピンオフと聞くと、闘えラーメンマンとか魔法少女なんちゃら的な何かが思い浮びますが、このスピンオフは違うのです。

image


なんか難しいウンチクが書いてあるプレートも。こういうの、理系の人は好きですよね?わかりますわかります。

image


直径は44mmかな?やや大きめですが、黒文字盤は締まって見えます。
ベゼル外周が黒、内周がシルバーというのは初めて見ました。カッコ良いですなあ!

image


サイクロプスレンズが付いている時計、初めて買いました。正面からだと非常に見やすいですが、斜めだと全然見えません。コレは、必要なのかな?

image


僕が買ったやつがシリアル番号981/1000だったので、そろそろ残りも僅かなんでしょうか。

  • ケース直径:44mm
  • ケース厚み:13mm
  • ケース素材: ステンレススチール
  • 文字盤素材:エンデバー号で実際に使われた耐熱タイル
  • 防水:日常生活強化防水(20気圧)
  • ムーブメント:VD57

image


眩暈のせいでなかなか細かい作業ができず、今日ようやくベルトを調整できました。フィット感も上々。いいじゃないの!

image