今日は、tutimaのmedic。

IMG_0191


そういや、しばらく前に会社のパソコンがsurfaceになったんです。
サーフィス、超カッコ良いですよね。最近の若者のように薄っぺらでスマート。うーんスタイリッシュですなあ。画板くらいの面積とはんぺんくらいの厚みの物体をノート型パソコンと呼んでいたあの日はどこに。

しかし、あんなに強い絆で結ばれていたキーボードと画面をパカっと切り離しちゃうなんてね、ノストラダムスも想像していなかったでしょう。
ノートパソコンのキーボードと画面、これらは永遠に2つセットだから、仲良し夫婦の例として比翼の鳥のモダンな表現になると睨んでいたんだけど。サーフィス、なにしてんの。

いつか結婚式に呼ばれた際にはスピーチに盛り込もうと思っていたのに!新郎の◯◯君と新婦の△△さんは、まるでノートパソコンのキーボードと画面のように強固な絆でもって、、、とスピーチするはずだったのに。パソコンを例えに出しちゃう僕の科学者のよな理系感に出席していた新婦友人もコロリ、といっちゃうはずだったのに。

IMG_0192


で、そんなサーフィス、しばらく使っていて思いましたが、キーボード打ちづらいですな。斜めになっていて机との間に隙間があるからだと思いますが、なんかポワポワしている。ピアニストばりにダーンとエンターキーを叩きつけようにも、フニャフニャ〜と。まったくサーフィス、なにしてんのん