早めに言っておきますと、今日も腕時計関係ない話題です。恐縮です。

ずいぶん昔にブログランキングに登録をしています。何位かな、と思ってみたら、60位とか80位とかをウロウロしていました。ランキングに飛ぶボタンをスマホから設置する方法が分からなかったからね、そのせいかしら。

ということで、外出禁止の影響で暇で仕方ないこともあり、調べてみたので備忘として残しておきます。
手順は以下の3ステップでした。超簡単だった。
  1. バナーのURLを取得しよう
  2. ライブドアブログの定型文にバナーのURLを登録しよう
  3. 記事に貼り付けよう

1. バナーのURLを取得しよう

(1)にほんブログ村の場合

・マイページからMENUを選択。

FullSizeRender

・「ランキング参加」を選択。なお、フォロワーはゼロ人。別に気にしてないだもんね!
FullSizeRender

・「INポイントランキングバナー」「PVポイントランキングバナー」を選択。
IMG_8693

・バナーのURLが表示されます。これをコピー。しかし、INポイントとかPVポイントとかって、なんなん…。

IMG_8694


(2)人気ブログランキングの場合

・マイページに入ると、「リンクバナーの取得はこちらから」と書いてあります。親切。
FullSizeRender 

・カテゴリーバナーのタグをクリック。
FullSizeRender

・「タグをコピー」をクリック。
FullSizeRender


2. コピーしたバナーのURLをライブドアブログの定型文に登録しよう。

・ブログ設定をクリック。
FullSizeRender

・「定型文設定」を選択。

FullSizeRender


・「+定型文を追加する」を選択、名前を付けて保存。

FullSizeRender


3. 記事に貼り付けよう

・クリップボードっぽいアイコンをタップ。

FullSizeRender

・定型文一覧に登録したバナーの名前が表示されるので、選択して完了をタップ。

FullSizeRender

↓こういうタグが記事に貼り付けられます。うーむ、洗練されてますな。グッとブログっぽくなりました。




ということで、ブログランキングのバナー設置手順でした。もしかすると、ブログランキングのバナーを設置したいんだけどやり方がわかんないよう!、という方がいらっしゃるかもしれないのでね、敢えて記事にしました。決してネタが尽きたわけではありません。