今更ですが、本ブログのロゴを作ってみました。それっぽくない?

FullSizeRender

FullSizeRender

ブログタイトルの上の方にスペースがあったので、そこに「極私的腕時計総合メディア」と自称を入れてみました。我ながらだいぶ盛ったな!

本ブログは、精神年齢がアレなおじさんがその日着用した時計の写真を載せる、という日記的な投稿がメインで、所有時計のレビューをしたり、気になった時計関連ニュースを紹介したり、といったスタイルでやっております。総合的とも言えなくも、なかろう。

が、言い過ぎは気が引けたので、個別記事の方にはおしゃれなキャッチフレーズを入れてみました。

FullSizeRender

キャッチフレーズがどういうものかあんまりピンときてないんですが、とりあえず5・7・5で。「腕時計 ひとりでコソコソ 愛でるもの (*強がり)」。「字余り」的に「強がり」と入れたのが完全に蛇足。ああセンスの神よ…舞い降りたまえー

ちなみに、わたくしが名前として使っている「haochi」は、中国語で「美味しい」を意味する「好吃」のアルファベット表記です。

このブログのドメイン名はhaochioichi.comすなわち好吃美味ドットコム。「ハオチー」と「オイチー」が意味が重なり韻も踏んでいてそれが僕のライム。更に「ハオチー」と「ウォッチ」も韻を踏んでそうな感じで良いじゃないのん、と考えた次第。で、「ウォッチ」を入れ忘れました。結果、完全に中華料理屋のドメインになってしまったんですよ。うふふ。

今日は、シチズンのコスモサイン香港限定

IMG_8147

IMG_8148
にほんブログ村 ファッションブログ 腕時計へ
にほんブログ村

時計ランキング