先日、ウチの子が、自分の名前に不満あると、ぶっこんできました。なんでこんな名前にしたんだ、と。もう嫌で嫌で仕方がない、と。
ありましたよね、キラキラネームを警戒するあまりに逆に振れちゃう、みたいな風潮。なんてったっけ、ヨボヨボネームだかシナシナネームだかなんだか。
確かに、僕は自他共に認める保守的な男。ウチの子供達には、完全に昭和溢れる名前を付けてしまった。娘の名前は「○○絵」だもんね。じゃりん子チエ、ではありませんが。
いや、色々温めてはいたんです。それこそ中学生くらいの頃から、カッコいい名前をリストアップしたりね。が、いくらナイスでハイセンスな名前であっても、いざ自分の子となると、なかなか口に出すことができなかった。さすがの僕にも、アルファベットと漢字の組み合わせを人名にしたらヤバイと感じるくらいの良識は残っていたのである。
まあ、仮に後輩から子供に名前を付けてくださいとゴッドファーザー役を頼まれたら、「咲耶桜姫」と名付けますけどね。ええー、シチズンさんのカンパノラあるいはカリディアのモデル名、たまひよ名付け辞典にまだ載ってないんだっけ?
ところで、自分の名前が不満で仕方のないウチの子にじゃあどんな名前が良かったのよ、一緒に裁判所に行ってあげるよ、と聞いたところ、「ソフィア」が良かったと。そっちかー。
ちなみにウチのヨメさんは、子供の名前というのはお父さんとお母さんがあげる最初のプレゼントなのよだから大事なのものなのよ、とたまひよ的回答をしてました。



にほんブログ村

時計ランキング
ありましたよね、キラキラネームを警戒するあまりに逆に振れちゃう、みたいな風潮。なんてったっけ、ヨボヨボネームだかシナシナネームだかなんだか。
確かに、僕は自他共に認める保守的な男。ウチの子供達には、完全に昭和溢れる名前を付けてしまった。娘の名前は「○○絵」だもんね。じゃりん子チエ、ではありませんが。
いや、色々温めてはいたんです。それこそ中学生くらいの頃から、カッコいい名前をリストアップしたりね。が、いくらナイスでハイセンスな名前であっても、いざ自分の子となると、なかなか口に出すことができなかった。さすがの僕にも、アルファベットと漢字の組み合わせを人名にしたらヤバイと感じるくらいの良識は残っていたのである。
まあ、仮に後輩から子供に名前を付けてくださいとゴッドファーザー役を頼まれたら、「咲耶桜姫」と名付けますけどね。ええー、シチズンさんのカンパノラあるいはカリディアのモデル名、たまひよ名付け辞典にまだ載ってないんだっけ?
ところで、自分の名前が不満で仕方のないウチの子にじゃあどんな名前が良かったのよ、一緒に裁判所に行ってあげるよ、と聞いたところ、「ソフィア」が良かったと。そっちかー。
ちなみにウチのヨメさんは、子供の名前というのはお父さんとお母さんがあげる最初のプレゼントなのよだから大事なのものなのよ、とたまひよ的回答をしてました。
今日はトレーサー。TYPE3



にほんブログ村

時計ランキング
コメント