いよいよ2021年も終盤、大晦日ですな。でもさ、正直ちょっと長くない?年の瀬。
9月に入ったあたりでは、え!もう後半戦…!とか言って顔を見合わせたりしてね、背筋をピンと伸ばしたりもした。でもって油断してあれよあれよと時は流れ、11月最終週くらいから覚悟はできているわけじゃないですか。今年も終わったな、と。
ウチのヨメさんなんか、11月あたりには来年のカレンダーは購入済みだもんね。未来志向というのか。お正月初売りの象徴であったはずの福袋も12月のうちに届くらしいじゃない。つまり、もうみんな12月後半戦のことなんか視界にすら入ってないわけ。ささっと暮れてくれていいはず。それなのに土俵際の粘り腰ったら!わたくしごとながら諦めの早さは取り柄じゃないと知った年でもありましたのでね、来年は僕もそうありたいものです。
それはそうと、先日ゴルフをプレイしていたら左足のアキレス腱に靴擦れができたんです。慣れないゴルフシューズで右往左往したもんだから。んで、この靴擦れがね、治んない。ずっとじゅくじゅくでジクジク痛んでおります。アキレス腱って、歩くたびにできかけたカサブタがピリッと剥がれるんですな。弱点になるのもわかる。アキレス、分かるよ…!
じっくり眺めるのは怖いので、見て見ぬふりをして子供とプールに入っていたのが悪かったのか。なんか靴擦れの周辺も痛い感じになってきております。心なしか熱を持っている気もする。こわあー

ということで、今日は大晦日ですね。2021年もこんなブログにお付き合いいただき、ありがとうございました!
こんなブログより少年ジャンプ+で漫画を読んでた方が良いのに、という後ろめたい気持ちはありますけれども、2022年も何かしらみなさまの暇つぶしのお役に立てれば幸いです。良いお年をお過ごしください。

にほんブログ村

時計ランキング
9月に入ったあたりでは、え!もう後半戦…!とか言って顔を見合わせたりしてね、背筋をピンと伸ばしたりもした。でもって油断してあれよあれよと時は流れ、11月最終週くらいから覚悟はできているわけじゃないですか。今年も終わったな、と。
ウチのヨメさんなんか、11月あたりには来年のカレンダーは購入済みだもんね。未来志向というのか。お正月初売りの象徴であったはずの福袋も12月のうちに届くらしいじゃない。つまり、もうみんな12月後半戦のことなんか視界にすら入ってないわけ。ささっと暮れてくれていいはず。それなのに土俵際の粘り腰ったら!わたくしごとながら諦めの早さは取り柄じゃないと知った年でもありましたのでね、来年は僕もそうありたいものです。
それはそうと、先日ゴルフをプレイしていたら左足のアキレス腱に靴擦れができたんです。慣れないゴルフシューズで右往左往したもんだから。んで、この靴擦れがね、治んない。ずっとじゅくじゅくでジクジク痛んでおります。アキレス腱って、歩くたびにできかけたカサブタがピリッと剥がれるんですな。弱点になるのもわかる。アキレス、分かるよ…!
じっくり眺めるのは怖いので、見て見ぬふりをして子供とプールに入っていたのが悪かったのか。なんか靴擦れの周辺も痛い感じになってきております。心なしか熱を持っている気もする。こわあー
今日はタグホイヤーのフォーミュラ1


ということで、今日は大晦日ですね。2021年もこんなブログにお付き合いいただき、ありがとうございました!
こんなブログより少年ジャンプ+で漫画を読んでた方が良いのに、という後ろめたい気持ちはありますけれども、2022年も何かしらみなさまの暇つぶしのお役に立てれば幸いです。良いお年をお過ごしください。

にほんブログ村

時計ランキング
コメント
コメント一覧 (2)
ジャンプラもブログも楽しませて頂いてます(笑)
また来年も宜しくお願いします。
良いお年を!
コメントありがとうございます!2022年もきっとあまりお役に立てるような記事はないんじゃないんかなと思っておりますが、暇な時に覗いていただけると嬉しいです!