毎度時計と関係ないわたくしごとながら、この週末は上の子供が学校のお泊まりイベントに出掛けていました。我々の住んでいる街から車で7時間離れたキャンプ場で2泊3日キャンプする、というイベント。なぜもっと近場にしないのか。何かあったらどうするんだ。すぐに迎えにいけないじゃないか。保護者としては懸念が多く、不参加の方向で結論出そうとしていました。実際、不参加にしている家も結構いた。
が、子供がどうしても行きたい行きたいと毎朝さめざめ泣くわ、食事をボイコットするわ、加えて担任の先生を味方に付けるという高度な根回しまでしてきため、まあ3年生だし本人もそこまで言うならとオッケーしました。
結果、昨日の夜中12時過ぎに引率の先生から電話がかかってきた次第。震える携帯に表示された知らない番号にゾッとしました。恐る恐る応答ボタンをタップすると、おたくの子供が夜に体調を崩してゲボったので医務室に連れて行きました、診断は胃腸カゼで、薬は飲ましたけれど明日他の生徒と一緒のバスだと10時間かかるため本人も嫌がっているので迎えに来れないか、と。さすがに夜中から徹夜で7時間かけて運転するのは無理なので、翌日の朝(=今日)迎えに行くことにしました。キャンプ場は山奥だったため、その手前の街まで迎えに行くことになりましたが、それでもウチから片道5時間。東京から名古屋の距離でしょ、5時間て。めちゃくちゃしんどかった。それはもう、なんというか、めちゃくちゃ、しんどかった。語彙力が失せるほどヘトヘトなんであります。
そして、片道5時間を1日で往復するのは無理なので、子供をピックアップした街で急遽一泊することにしました。明日また5時間運転か。ぐああー
学校のお泊まりイベントは少なくとも片道2時間以内じゃないとキツいということがよく分かりました。



にほんブログ村

時計ランキング
が、子供がどうしても行きたい行きたいと毎朝さめざめ泣くわ、食事をボイコットするわ、加えて担任の先生を味方に付けるという高度な根回しまでしてきため、まあ3年生だし本人もそこまで言うならとオッケーしました。
結果、昨日の夜中12時過ぎに引率の先生から電話がかかってきた次第。震える携帯に表示された知らない番号にゾッとしました。恐る恐る応答ボタンをタップすると、おたくの子供が夜に体調を崩してゲボったので医務室に連れて行きました、診断は胃腸カゼで、薬は飲ましたけれど明日他の生徒と一緒のバスだと10時間かかるため本人も嫌がっているので迎えに来れないか、と。さすがに夜中から徹夜で7時間かけて運転するのは無理なので、翌日の朝(=今日)迎えに行くことにしました。キャンプ場は山奥だったため、その手前の街まで迎えに行くことになりましたが、それでもウチから片道5時間。東京から名古屋の距離でしょ、5時間て。めちゃくちゃしんどかった。それはもう、なんというか、めちゃくちゃ、しんどかった。語彙力が失せるほどヘトヘトなんであります。
そして、片道5時間を1日で往復するのは無理なので、子供をピックアップした街で急遽一泊することにしました。明日また5時間運転か。ぐああー
学校のお泊まりイベントは少なくとも片道2時間以内じゃないとキツいということがよく分かりました。
今日はハミルトンのカーキサブ レミントン



にほんブログ村

時計ランキング
コメント