ぼくらの斉藤由貴生氏が、高級腕時計を子供にプレゼントする文化を日本に根付かせるべく尽力中だそうです。「娘に振り袖を買うなら、息子には高級腕時計を」
高級腕時計は「親が子供にプレゼントする最高の資産」4つの値上がり例


同氏は、6年前から提唱していたのにまったく根付いていない、と残念なご様子。自分が貰ってないからね、子供に腕時計を贈ろうというアイディアがなかなか湧かないと思います。なにより日刊SPA!は媒体として弱いと思いますよん。頑張って日経新聞あたりに進出してください。 

僕は、腕時計界はもっと結納品にマーケティングすべきだと思います。三組に一組が離婚する時代、リセールバリューを考慮すべきである。指輪はそもそも貴金属のグラムしか買い取りには考慮してもらえない。例えティファニーだのカルティエだの高級ブランドでも、刻印を刻んじゃうから二束三文になっちゃうでしょ。対して腕時計なら刻印を刻んでいても気にしない人は買ってくれるでしょう。というわけで、わたしは以前からゼクシィ広告強化を唱えています。どうでしょう。

今日はセイコーのネイビーボーイ


IMG_1497


IMG_1501

にほんブログ村 ファッションブログ 腕時計へ
にほんブログ村

時計ランキング