昨日、会社の同僚の誕生日パーティーに呼ばれてノコノコ行ってきました。バーベキューするよ、とは聞いていたけれど、ブワーッとシャボン玉とスモークがもくもく噴出、そこにディスコのような緑や青や赤の光線がチカチカ飛び交っていて、むちゃくちゃ派手な会であった。
でもって、会が始まってからしばらくして、参加者で手を繋いで輪になるように主賓から指示がありまして。

↑国籍も年齢も性別も違うぼくらはみんなでWAになった。ダイバーシティ、インクルージョン、平等、平和、などといった言葉が脳裏に浮かぶ。そうかここがイノセントワールド!
んで、電流を流されました。
ちょっと何言ってるか分からないと思うのでもう一度申し上げますけど、電流を流されました。主賓は輪の外に立ち、スイッチのついた黒い箱を抱えている。その黒い箱からケーブルが伸びていて、僕たちの平和な輪に繋がっていた。
ハイじゃあいくよー、と声がかかり、徐々に電流の強さが上げられていく。強さは10段階になっている。手を繋いでると電流が流れ続けるので、ずーっとビリビリしている。もう限界ってなった人は、手を離して脱落していく。我慢比べスタイルのゲーム。拷問器具?主賓はスイッチを押しながらクスクス笑っている。これはなんだ。サイコパスの祭りに招かれてしまったのか。
電流の強さですが、ラジウム温泉っていうんでしたっけ、なんかピリピリする温泉がありますよね、4段階くらいまではその程度。が、5を超えたくらいでビリビリって急に強力に。8で腕の筋肉がこまかーく震えて身体にギュッと固くなり、握った手が開かなくなる。僕はやめ時が分からず、終盤まで残ってしまった。一夜明けてもまだ腕がピリピリしてます。
そして、この電流ゲームが終わった途端、着用していた腕時計の遊環が千切れました。

お守りが焼き切れたようなものか
その場ではアハハーと笑っておきましたが、心臓に悪いんじゃないか、後遺症出るんじゃないか、なによりこのままだともっと過激な催しに巻き込まれるんじゃないかと心配になり、コソコソ引き上げました。
帰宅後、やっぱり電流なんておかしいんじゃないか、危なくて規制されてる類の玩具じゃないのか、とどうしても納得がいかずネット探していたんですが、見つけられない。唯一、YouTubeに電流流す機械の作り方動画がありました。
まさにこの見た目そのまんまだった。自作だったのかしら。自分の誕生日パーティーで参加者に電流を流す人はサイコパスですか。いいえ、南米の人です。
主賓の同僚はラテン気質の南米にあってはきわめておとなしそうな女性だったんですけどね。まさか自分の誕生日にたくさんの人を呼んで電流を流すような人だとは想像していませんでした。でも招待された他の人たちは普通であった。これが南米か。いや違いを認め合う、これがダイバーシティなのか。

まったく、ダイバーシティは奥が深いぜ!

ダイバー(ズ)ウォッチも奥は深いけどね。まあ、こちらはダイバーズではないですが。

にほんブログ村

時計ランキング
でもって、会が始まってからしばらくして、参加者で手を繋いで輪になるように主賓から指示がありまして。

↑国籍も年齢も性別も違うぼくらはみんなでWAになった。ダイバーシティ、インクルージョン、平等、平和、などといった言葉が脳裏に浮かぶ。そうかここがイノセントワールド!
んで、電流を流されました。
ちょっと何言ってるか分からないと思うのでもう一度申し上げますけど、電流を流されました。主賓は輪の外に立ち、スイッチのついた黒い箱を抱えている。その黒い箱からケーブルが伸びていて、僕たちの平和な輪に繋がっていた。
ハイじゃあいくよー、と声がかかり、徐々に電流の強さが上げられていく。強さは10段階になっている。手を繋いでると電流が流れ続けるので、ずーっとビリビリしている。もう限界ってなった人は、手を離して脱落していく。我慢比べスタイルのゲーム。拷問器具?主賓はスイッチを押しながらクスクス笑っている。これはなんだ。サイコパスの祭りに招かれてしまったのか。
電流の強さですが、ラジウム温泉っていうんでしたっけ、なんかピリピリする温泉がありますよね、4段階くらいまではその程度。が、5を超えたくらいでビリビリって急に強力に。8で腕の筋肉がこまかーく震えて身体にギュッと固くなり、握った手が開かなくなる。僕はやめ時が分からず、終盤まで残ってしまった。一夜明けてもまだ腕がピリピリしてます。
そして、この電流ゲームが終わった途端、着用していた腕時計の遊環が千切れました。

お守りが焼き切れたようなものか
その場ではアハハーと笑っておきましたが、心臓に悪いんじゃないか、後遺症出るんじゃないか、なによりこのままだともっと過激な催しに巻き込まれるんじゃないかと心配になり、コソコソ引き上げました。
帰宅後、やっぱり電流なんておかしいんじゃないか、危なくて規制されてる類の玩具じゃないのか、とどうしても納得がいかずネット探していたんですが、見つけられない。唯一、YouTubeに電流流す機械の作り方動画がありました。
まさにこの見た目そのまんまだった。自作だったのかしら。自分の誕生日パーティーで参加者に電流を流す人はサイコパスですか。いいえ、南米の人です。
今日はセイコーWIRED ソリディティ
主賓の同僚はラテン気質の南米にあってはきわめておとなしそうな女性だったんですけどね。まさか自分の誕生日にたくさんの人を呼んで電流を流すような人だとは想像していませんでした。でも招待された他の人たちは普通であった。これが南米か。いや違いを認め合う、これがダイバーシティなのか。
まったく、ダイバーシティは奥が深いぜ!

ダイバー(ズ)ウォッチも奥は深いけどね。まあ、こちらはダイバーズではないですが。

にほんブログ村

時計ランキング
コメント