毎度時計と関係ないわたくしごとながら、週末が連休だったので最寄りの海岸沿いの街に家族旅行をしてきました。
まあ、こちらはまだ冬の終わりなので、海水浴はできない。従って子供が砂場でひたすら砂遊びをするのを眺めてきました。たいへん楽ちんであった。

ただ、泊まったのがホテルではなくて個人所有のコンドミニアムアパートでして。部屋が薄汚くて置いてあった暖房も効かず、寒かった。建物自体は大変立派だったんだけど、部屋の扉を開けてがっくりきました。それから、建物屋内には立派な温水プールがついていて、てっきり使えるもんだとニコニコのこのこ出かけたところ、屋内プールはコンドミニアム所有者とその家族でなければ使えないと言われてがっくり。立ち尽くしました。子供から何故入っちゃいけないのだコンドミニアムの持ち主とその人にお金を払って部屋を借りている我々との間になんの違いがあるのだと問い詰められてお父さんもう疲れちゃったよ。

今日はブライトリング コルト クオーツ


それにしても、子供が大きくなってくると理屈っぽくなるからつらい。ふええーそうなんだーそういうもんなんだーで、僕が適当に繰り出したその場しのぎのむにゃむにゃにもなるほどなるほどと頷いていたキミはどこへ行ってしまったの。

FullSizeRender

話は変わりますけど、「なるほどですねー」という相槌は福岡の方言だそうです。それを東京で目上の人に対してやると、アイツなんか失礼だムカつく、と言われますのでね、みなさん気をつけてください。

FullSizeRender

にほんブログ村 ファッションブログ 腕時計へ
にほんブログ村

時計ランキング