最近kindle unlimitedで読んだ本。
「時計ビギン アンダー30万円で一生使える傑作腕時計150」

ふんふん最近のはこんな感じなのね、とぱらぱらページをめくっていたら本が終わってしまいました。
あれれ、と初めに戻って目次から眺めていましたが、あれれ、あれれ。無いぞ。ブライトリングが、無いじゃないか。僕たちのブライトリングて、もう30万円で買えるモデルは無くなってしまったのか!
慌てて、ジャックロードさんのHP見たら、クオーツのエンデュランスはまだ税前であれば30万円を切るみたい。いちおうコルトも税後で30万円ちょっとで並んでいた。ホッとしました。が、コルトが軒並み在庫無しで「お探しします」になっている。どういうことだろう。
それにしても値段上がりましたね。ギャラクティックは30万円台だった記憶がありますし、スーパーオーシャンもインデックスが斜体のカラフルなやつは30万円切ってませんでしたっけ。おおブライトリングよ…キミも僕らの手が届かないところへ行ってしまうのかい。
中古で探そうにも、ブライトリングのエントリーグラスであったはずのコルトも結構高いんですよね。安定して10万円を下回るのってもはやタバリーくらいでは。海外フォーラムでブライトリングの黒歴史扱いされている、タバリー。



にほんブログ村

時計ランキング
「時計ビギン アンダー30万円で一生使える傑作腕時計150」

ふんふん最近のはこんな感じなのね、とぱらぱらページをめくっていたら本が終わってしまいました。
あれれ、と初めに戻って目次から眺めていましたが、あれれ、あれれ。無いぞ。ブライトリングが、無いじゃないか。僕たちのブライトリングて、もう30万円で買えるモデルは無くなってしまったのか!
慌てて、ジャックロードさんのHP見たら、クオーツのエンデュランスはまだ税前であれば30万円を切るみたい。いちおうコルトも税後で30万円ちょっとで並んでいた。ホッとしました。が、コルトが軒並み在庫無しで「お探しします」になっている。どういうことだろう。
それにしても値段上がりましたね。ギャラクティックは30万円台だった記憶がありますし、スーパーオーシャンもインデックスが斜体のカラフルなやつは30万円切ってませんでしたっけ。おおブライトリングよ…キミも僕らの手が届かないところへ行ってしまうのかい。
今日はブライトリング タバリー
中古で探そうにも、ブライトリングのエントリーグラスであったはずのコルトも結構高いんですよね。安定して10万円を下回るのってもはやタバリーくらいでは。海外フォーラムでブライトリングの黒歴史扱いされている、タバリー。


にほんブログ村

時計ランキング
コメント