ところで全然時計と関係ないですが、我が家の子供がアニメの「シンカリオン」に夢中になっていまして。
たしか、他社の駐在員家族と遊んだときにそこの子供がシンカリオンのおもちゃのロボットを持っていたのがきっかけでした。で、わたしがなんの気なしにAmazonのプライムビデオで視聴可能だった第一話を見せたところ、夢中になってしまった。よくもまあ、新幹線をロボットにしとけば子供にウケるっしょ的な大人の意図が見え隠れするアニメにハマれるもんだ、とその無邪気さに対してわたしはある種の眩しさを見るのだ。
そんなシンカリオンですけど、新しいTVアニメシリーズが始まったんですね。見逃し配信TVerで見つけました。「シンカリオン チェンジザワールド」というそう。
子供に見せながら僕は半分寝ていましたが、「……僕を、シンカリオンに、乗せてください!」と言う台詞が聞こえてきて飛び起きました。なんだそれ。めちゃくちゃエヴァンゲリオンっぽいじゃないか。秘密組織の名前もNERVっぽいですし。なかなか興味深い。きっとエヴァンゲリオンが終わっちゃってエヴァンゲリオンロスに苛まれる大人たちを取り込むつもりですな。



にほんブログ村

時計ランキング
たしか、他社の駐在員家族と遊んだときにそこの子供がシンカリオンのおもちゃのロボットを持っていたのがきっかけでした。で、わたしがなんの気なしにAmazonのプライムビデオで視聴可能だった第一話を見せたところ、夢中になってしまった。よくもまあ、新幹線をロボットにしとけば子供にウケるっしょ的な大人の意図が見え隠れするアニメにハマれるもんだ、とその無邪気さに対してわたしはある種の眩しさを見るのだ。
そんなシンカリオンですけど、新しいTVアニメシリーズが始まったんですね。見逃し配信TVerで見つけました。「シンカリオン チェンジザワールド」というそう。
子供に見せながら僕は半分寝ていましたが、「……僕を、シンカリオンに、乗せてください!」と言う台詞が聞こえてきて飛び起きました。なんだそれ。めちゃくちゃエヴァンゲリオンっぽいじゃないか。秘密組織の名前もNERVっぽいですし。なかなか興味深い。きっとエヴァンゲリオンが終わっちゃってエヴァンゲリオンロスに苛まれる大人たちを取り込むつもりですな。
今日はMEDIC by TUTIMA



にほんブログ村

時計ランキング
コメント