今日はブランパンxスウォッチ アトランティックオーシャン

ベルトを替えたいんですが、ラグ形状にピタッとはまるやつが南米では手に入らない。日本に帰るまで売ってることを期待します。

FullSizeRender
カッコいい。ただ、6万円という値付けはイマイチでしたな。当初3万円台で売り出したムーンスウォッチにはいろめき立ちましたもんね。3万円なら手を出そうと思った人でも6万円には躊躇しちゃうのでは。6万円あればティソやハミルトン、国産もいけるもんねえ


FullSizeRender
どっちにしたって修理できないムーブメントならクオーツでも機械式システム51でもおんなじとじゃないかと考えてしまう。にわか腕時計好きな底の浅さか。

午後はBAPExスウォッチでした。

FullSizeRender

BAPE x スウォッチのコラボはたしか第三弾まで出ているんでしたっけ。第二弾だったっけな。こちらは2019年に発売された第一弾。第一弾は各国のBAPEストアでそれぞれの国限定モデルが出ていた。この世界地図文字盤は世界どこでも手に入るバージョンでした。

IMG_1877
文字盤が大きいのでちょっと間延びした印象があります。でもカモ柄の世界地図なんてめちゃくちゃカッコいい。気に入っています。

にほんブログ村 ファッションブログ 腕時計へ
にほんブログ村


時計ランキング