最近、子供が読んでいたドラえもんの教育まんがをわたくしも開いてみました。後学のためにね。藤子F不二雄氏とは別な方が書いている、「水泳ができるようになる本」とか「足し算引き算がわかる本」とか、そういうやつ。我が家にはヨメさんが買ってきたり帰国する日本人家族 ...
もっと読む
カテゴリ: 最近読んだ本
今日はスウォッチ x BAPE / 最近読んだ本・黒柳徹子著「窓ぎわのトットちゃん」(講談社文庫)
最近kindle unlimitedで見つけて再読しました。黒柳徹子著「窓ぎわのトットちゃん」(講談社文庫)実家で子供の頃に読んだ記憶があります。が、ほぼ忘れていたので面白く読みました。戦前戦中の話だったんですな。時々時代背景に触れているんだけど、それが無ければ最近の出来 ...
もっと読む
今日はエテルナ時代のポルシェデザイン / 最近読んだ本・中島らも著「今夜、すべてのバーで」(講談社文庫)
最近kindle unlimitedで読んだ本・中島らも著「今夜、すべてのバーで」(講談社文庫)まだ中島らも氏が存命だった頃に読んだ記憶があります。当時わたくしはまだ大学生で、ぷりぷりのピンク色した肝臓を持っていた。その頃はあんまりピンと来なかったんですよ。自分が酒に呑ま ...
もっと読む
今日はシチズンのコスモサイン 香港シチズン40周年記念 / 最近読んだ本・百田尚樹著「日本国紀 下」(幻冬舎文庫)
しばらく前にkindleセールで購入、なかなか頁をめくれませんでしたがなんとか読み終えました。最近読んだ本・百田尚樹著「日本国紀 下」(幻冬舎文庫)日本の歴史パートはすんなり大変おもしろく読めました。ただ、近代史以降というのか、戦中戦後の部分はなんといえば良いのか ...
もっと読む
今日はセイコーWIRED ソリディティ
kindleのおすすめでちょくちょく見かけることのある、「推しが武道館いってくれたら死ぬ」という漫画、3巻までkindle unlimited対象になっていました。これは、、面白いぞ!売れるぞ!あ、売れてるんですか。続きが気になるような引きの強い終わり方はせず、あーおもしろかっ ...
もっと読む