以下の記事にコメントを頂戴しました。
コメントをくださった方は、スマートウォッチあるいはスマートバンドを二の腕に装着しようとしておられる。わたくし、このコメントを読んで、ガーンと頭を殴られたような衝撃を受けた次第。本ブログにおいて、過去「腕時計のベストポジ ...
もっと読む
カテゴリ: スマートバンド
xiaomi miband5の防水性能……ホンマや!
xiaomi miband5の防水性能と言えば、そう、5気圧防水ですよね。正確な定義はJIS規格を確認いただければと思いますが、5気圧防水とはすなわち「手洗いの時にパシャッと飛沫が跳ねるくらいはOK。着用したままシャワーを浴びたり、水中にドップリ漬けてはいけない」という認識を ...
もっと読む
xiaomi miband5をオリジナル文字盤にカスタムする方法
xiaomiのMi band5、日本で発売されるようになってから半年経過しましたよね。みなさん、xiaomiのMi band5、まだ使ってますか?おっと、皆まで言わなくて宜しい。僕には分かりますから。みなさん、そろそろ飽きてきてますよね?着用頻度下がってきてますよね?腕時計メンタリ ...
もっと読む
今日はブローバ ユナイテッドカラーズオブベネトン / xiaomi Miband5 の電池持ちについて
わたくごとですが、xiaomiのMi band5を使い始めてから約4ヶ月が経ちました。Miband 5、一回の充電あたり14日間を宣伝文句のひとつにしていますよね。でも、みなさん、疑ってませんか?天下の AppleさんのiPhoneすらあっという間に充電がもたなくなるんだから、いわんやxiaomi ...
もっと読む
フォントで選んだっていいじゃないの!【スマートウォッチの選び方】
先日、本ブログにコメントをいただきました。Amazfit band 5よりxiaomiのMi band 5の方がフォントが素敵なのでは?というご指摘でした。うむむ、スマートウォッチの日本語フォントですか。なるほどー。ちいちゃなちいちゃなスマートバンドの画面の、ちいちゃなフォントの差に ...
もっと読む